バンコクのノマドエンジニア育成講座のiSara5期に参加した(@HEBOCHANS)です。
iSaraメンバーによる「運営ブログ・YouTube」と「Twitter(リスト)」をまとめました。あれば「iSaraに関する記事」も貼っておきます。
以下より、それぞれの記事にジャンプしてください(随時更新していきます)!
iSaraメンバーのブログとTwitterとYouTubeまとめ
- 運営陣のメディア
- 1期生のメディア
- 2期生のメディア
- 3期生のメディア
- 4期生のメディア
- 5期生のメディア
- 6期生のメディア
- 7期生のメディア
- Twitterリスト(運営陣&全期)
運営陣のメディア
ケースケさん(代表)
ブログ
Keisuke Life
情熱的に思考して、ロジカルに行動する人のブログです。海外在住のフリーランス(ノマド)として、今日も地球のどこかを旅しています。 テクノロジーや世界の仕組み、未来のことを考えるのが大好きです。 ビジネス面ではwebマーケティング(SEOやweb集客)や転職、営業・販売手法などが専門です。
YouTube
Keisuke
はじめまして、ケースケです。フリーランスをしています。バンコクを中心に、世界各国を飛び回る海外ノマド生活中です。学生起業するも失敗して、そのままリクルートという会社に就職。でも、2年で辞めて、起業しながら海外をふらふらしています。死ぬ気で働いて年収は8ケタに乗ったのに、物欲がないので毎月5〜10万くらいしか使ってないので、人生ナゾすぎる。営業、アフィリエイト、ブログ、東南アジアなどの動画を投稿していきます。
ユーキさん(副代表)
ブログ
21歳で起業して月収800万稼いだ僕の半生を語る。そこで味わった人生の絶望と希望。|e-z-life
僕(@yukithaihalf)は大学在学中に月800万円を稼いでいましたが、人生は変わりませんでした。 寧ろ、お金に人生を壊されかけました。そんな中、「ある事」がキッカケで僕の人生が動き出したんです。そんな僕のプロフィールは2万文字となってしまいましたが、夢を諦めそうな人、自分はダメだと思い込んでる人、勉強が苦手で将来が不安な人、生きる意味が分からない人などは騙されたと思って読んで欲しい。
YouTube
TEAM SS
Share your videos with friends, family and the world
マナブさん(創業メンバー)
ブログ
【近況報告】お金の執着から、わりと「開放」されました【原点回帰】
近況報告の記事です。当サイトでは、定期的に「過去の人生の振り返り」をしています。2022年になったので、思考をまとめます。お金の執着から開放されたので、残りの人生では「楽しい挑戦」を繰り返そうと思っています。有益じゃないので、暇なときの息抜きにどうぞ。
iSARA記事
【新事業の公開】バンコクでプログラミングスクール『iSara』を始めました
【新事業の公開】バンコクでプログラミングスクール始めます。稼ぐことに特化したプログラミングスクール。なんと、月15万円稼げるまで永久サポート付き。一期生募集です\(^o^)/
YouTube
マナブ
こんにちは、マナブといいます。ブログ・アフィリエイト・プログラミングを愛しています。過去の経歴は、「新卒でセブ島に就職→11ヶ月で退職→フリーランス→起業→起業失敗→バンコク在住のフリーランス」といった感じで、平和に生きてきました。普段は、ブログで月500万円くらいを稼ぎつつ、基本的には家にひきこもって生きています。Youtubeでは「ブログ・アフィリエイト・プログラミング」に関する情報を発信します。
ショーヘーさん(創業メンバー)
ブログ
from Garage|小さな挑戦が 未来を変える
バンコク在住のパラレルワーカーが送る、小さな挑戦を応援するブログです。ITの技術情報、働き方、海外情報など、人生で得た知識と経験をアウトプットしていきます。
ブログ
東京フリーランス
フリーランスの羅針盤となるメディア
YouTube
デイトラ
"未経験でも・迷わず・楽しく"Webスキルを学べるオンラインスクール「デイトラ」の公式チャンネルです。第一線で活躍するフリーランスや未経験から実績を挙げた受講生へのインタビュー / プログラミング等の学習ポイント / 便利なツールやサービス紹介 など、IT業界で働く・働きたい皆さんへ役立つコンテンツを配信しています。LINE公式アカウントへの登録で、今なら「フリーランス・副業の教科書」を無料プレゼント!
1期/6名(2017年10月〜11月)
しゅう丸さん
ブログ
既卒のミカタ
既卒就活成功の情報発信サイト
2期/12名(2017年11月〜2018年2月)
ちづみさん
ブログ
ずくろぐ | 国内外を住み歩くノマド女子のブログ
iSARA記事
【体験談】短期で学ぶノマドエンジニア養成講座『iSara』を受講してきたよ | ずくろぐ
ゆーゆーさん
ブログ
uulog
人生を変えたい人を応援するライザップ体験記。最新トレンドからお役立ち情報まで幅広く発信中。人生で得たスキルや知識のアウトプットブログです。
iSARA記事
【ノマドの聖地】iSara HouseにPS4を寄贈したら、スポンサー活動に目覚めてしまった話
タイのバンコクにあるシェアハウスiSara Houseとは バンコクのノマドエンジニア育成講座[iSara]
テツヤマモトさん
ブログ
おもしろハンター
世界を旅しながら働く海外ノマド情報を中心に、フリーランスとしてお金の稼ぐ方法、投資術、英語学習方法、海外旅行情報などをまとめています。これからの時代の若者の働き方を先取りしつつ共有していくブログです。
iSARA記事
【iSara2期体験談】バンコクでプログラミングを学んだ成果まとめ
本日バンコクのプログラミングスクール「iSara」を修了しました!
あきよしさん
ブログ
FTM あきよしのブログ|旅するトランスジェンダー
旅するトランスジェンダーあきよしのブログへようこそ。旅・フリーランス・FTM・LGBT・Youtubeそのあたりのことを書いていきます。
3期/17名(2018年5月〜2018年7月)
カトヒサさん
ブログ
かじとりズム | インハウスのWebマーケ担当が書くブログ
インハウスのWebマーケ担当が書くブログ
iSARA記事
バンコクのiSaraって?参加体験をもとにホームページの内容を補足します | かじとりズム
こんにちは。カトヒサ(@hisayosky)です。 現在、バンコクのノマドエンジニア育成講座「iSara」に参加中です。 3週間のバンコク滞在のうち2週間を終えまして、iSaraの内容がだいぶわかってきました。
ふるさん
ブログ
フリーランスで稼ぐ方法まとめ|フリーランスになるために初心者のときに私が知りたかったことをまとめました
フリーランス3年目で、ずっと完全リモート&在宅ワークしています。初心者の時に知りたかった内容を書いています。
YouTube
ふる
初心者向けに「簡潔でわかりやすく発信する」ことを目標にしているチャンネルプロフィール→新卒で外資IT、現在はフリーランスです。お問い合わせは下のcontactリンクへ、プロフィール詳細は下のblogリンクへどうぞ。
ZiZiさん
ブログ
Zizilog|旅暮らしフリーランスクリエイター
「Zizilog」では、【月5万円を稼いで東南アジアでゆるく生きよう!】をテーマに掲げ、その手段としてWEB系のフリーランスをしているZiziの旅の記録と仕事や日常の様子を発信しています。
ナオマツモトさん
ブログ
船人生活
「船×IT×旅」を軸にライフスタイルを最適化するブログ
しょーごさん
ブログ
しょーごログ|web制作フリーランス
web制作やフリーランス、プログラミング、語学や海外情報を中心に、幅広く発信中。海外を旅しながら働きたい人、場所や時間にとらわれない働き方に憧れている人にクリティカルな情報をお届けします。
まゆこさん
ブログ
となりのまゆこ|
マキさん
ブログ
makiable
セブに観光・旅行・留学・在住される方々にオススメ情報やフリーランス、システムエンジニア、プログラミングについて情報発信しています。
4期/21名(2018年11月〜12月)
のせっちさん
ブログ
ブログの設置
バンコク永住系フリーランスWebディレクター兼エンジニアのブログです。技術系記事を画像付きステップごとの細かい解説付きで「わかりやすく」解説しています。
iSARA記事
【iSara5th】iSaraの学びまとめその①【2周目視点】
こんにちはフリーランスエンジニアのせっちです。
Natsumiさま
ブログ
72blog|元野村のファイナンシャルアドバイザーが教える投資勉強ブログ
元野村證券でキャンペーンMVPを獲得した女性営業マンが、2-30代の投資に踏み出せない人や投資初心者の人向けに投資の知識や企業分析などを教える投資勉強ブログです。
まっとさん
ブログ
ゆとりの悪あがき
アメリカの大学に正規留学しているまっとが海外生活で役に立つ情報や、知っておくと人生が楽になるティップスをお届けするブログです。ちなみに世界の20カ国に旅したことがあるので旅の情報もシェアします。
iSARA記事
【フリーランス育成講座iSara】タイにてノマドエンジニアになります。【事前学習】
どもども!まっと(@matt_922w)です!12月からタイへ行きプログラミングの知識を身につけ、ノマドエンジニアを目指すことになりました。今回はその経緯と「なぜタイで??」みたいな部分について書きます。
たいぺーさん
ブログ
高卒からの人生逆転
〜どこからでも這い上がれる〜
iSARA記事
【ノマド生活したい人必須】ノマドエンジニア育成講座iSaraとは
みなさんこんにちは、高卒ノマドのたいぺーです。
ブログ
Adobe神
「動画編集初心者のためのサイト」です。初心者の方でもわかりやすく!をモットーに日々記事を書いています。
YouTube
Adobe神
こんにちは運営のAdobe神です。自身がAdobeの学習に大変な思いをしたという経験を元に今からAdobeを学習する方にとって有益な情報を初心者目線で発信していきます。動画で補えなかったところやさらに詳しい解説は下記ホームページからご覧になることができます。
イタリアン仮面さん
ブログ
無職クエスト|無職が様々なチャレンジをするブログ
無職がブログを書いたり、webサイトを作ったり、ライターの仕事をしながらフラフラと生活しているブログ。「無職だから出来ること」を模索し行動中。
iSARA記事
【isara4th】バンコクでの生活を紹介【isaraに興味がある人必読】
こんにちは! isara4th卒のイタリアン仮面です!@itariankamen isaraってどんなことをするの? フリーランスになりたいんだけど、プログラミングは初心者レベルだし大丈夫かな?
せいまさん
ブログ
もやしっ子 世に憚る
Web制作フリーランスのTips
ワタリビトさん
ブログ
渡るセカイで旅とCG
旅や3DCGのことを雑多に書き散らすブログ
5期/21名(2019年3月〜4月)
アッキーさん
ブログ
あきログ | フリーランスエンジニア・ブロガーのアッキーのブログ
あきログは、フリーランスエンジニアでブロガーの筆者が、「プログラミング」「ブログ」「フリーランス」「Amazonのセール・サービス」「おすすめグッズ」「ライフハック」の情報をまとめているブログです。
iSARA記事
バンコクのノマドエンジニア育成講座「iSara」受講までの流れ | あきログ
バンコクのプログラミングスクール「iSara」。 このページを開いた人はiSaraに興味がって受講を考えている人だと思います。 そんな人に向けて自分の実体験から「iSara」を受講までの流れを解説していきます。 どういう流れで受講が決まるの
ブログ
ライトラ | 世界一周経験者の海外旅行ブログ
世界一周・ワーホリ・留学を経験している筆者が、海外旅行に行く人や海外に住む人にとって役立つ情報を発信していきます。
タイのビザ延長方法
タイのビザ延長方法を解説【2022年版】 | ライトラ
この記事では、タイでのビザ延長する方法について解説していきます。 タイでビザを取得せず空路で入国した場合、タイ国内に滞在できる日数は30日間です(通常時)。
やぎさん
ブログ
yagi-LIFE |ライフスタイルをアップデートしていくためのブログ
ライフスタイルをアップデートしていくための情報を発信中。自身の経験をもとにしたスキル・知識・考え方などについてアウトプットしていきます。具体的にはプログラミング、読書、ニュース、ガジェット、ノマド生活などが中心。
iSARA記事
【バンコクノマド講座iSara】フリーランスエンジニアに必須のマインドとスキルとは【1週目まとめ】
どうも、やぎ(@yagixlife)です。沖縄とバンコクを拠点にノマドをしている人です。
よりまるさん
ブログ
Aroi-chan
タイ情報まとめ
YouTube
よりまる Yorimaru
ฉันเป็นคนญี่ปุ่นเรียนภาษาไทยค่ะ
サムさん
YouTube
サムの本解説ch
【自己紹介】サム年間200冊の本を読む読書家【当チャンネルの理念】「知識で人生を豊かにする。」
6期/24名(2019年10月〜12月)
ぐっちさん
ブログ
kinukog
旅・LIFE・写真を中心としたブログです。
iSARA記事
iSara6thに受かりました。
Dr. ヒロさん
ブログ
Dr.ヒロのブログ|Dr.ヒロの実験室
Dr.ヒロからのお知らせ
YouTube
Dr.ヒロの実験室
このチャンネルでは洗脳などのちょっと怪しくて強力な心理術を、あなたのお役に立つような形で発信しています。
MASAさん
ブログ
雑記ブログ
東大院卒のWeb系フリーランスエンジニア。前職は富士通営業。TOEIC960点達成。仕事、筋トレ、英語学習、日々思っていることを発信中。
Tonariさん
ブログ
コトノハト|カルチャーとガジェットのWEBメディア
音楽・マンガ・カルチャー・ガジェットを多方面から紹介するサイト
ありさん
7期/26名(2020年1月〜3月)
じゅんぺいさん
ブログ
じゅんぺいブログ
コーディングとWordPressを中心としたWeb制作についての技術ブログとなります。プログラミングでリモートワークしたいと思っている方の参考にもなるかと思います。
しまさん
ブログ
しまぶろぐ
現役大学生である僕がプログラミングやWeb制作の学習での気付きや初心者向けの情報を発信しています。初心者の目線でできるだけ丁寧でわかりやすく、つまづきにくい記事を心がけています。
ひろさん
ブログ
hiroblog
大阪のフリーランスhiroのブログです。web制作の情報を中心に、コーディング、ECサイト制作、フリーランスの仕事について幅広く発信しています。
ブログ
アジアをひとりで旅してみたら
一人旅好きが海外旅行に役立つ情報を発信します。主にアジアの旅情報を発信。
そーたさん
ブログ
そーたの生活
Twitterリスト
Twitterで「#iSara6th 」などで検索してみてください!
まとめ
今回は以上です。
iSara[イサラ]|バンコクのノマドエンジニア育成講座